SSブログ

プロジェクターに接続出来ない [Tips]

パソコン同好会で、プロジェクタに接続してみて、
私のThinkPad W520 だけ映像が映らなかったので、
それ以来、私のノートパソコンでは、
プロジェクタ接続は無理と思い込んでいました。


ところが、Mac のノートパソコンでは
簡単に接続できたので、あれ?と思って、、、


パソコン同好会で、接続に使っているのは、

W1 のコピー.JPG


左側のディスプレイ・ポートの隣の、VGA(ミニD-sub15ピン)
W2 のコピー.JPG



■ 参考サイト
パソコンを接続してプロジェクターを使いたい
https://www.apex106.com/projector/projector-select-pc-connection.php  

ここに↑ 、いろいろ書いてありました。
VGA端子
アナログRGBケーブル
ミニD-sub15ピンケーブル
と、名称はいろいろあるそうですが、
すべて同じだそう。


プロジェクターとパソコンを接続するもっとも一般的な方法がVGAです。
ドライバのインストール等は不要で、
最近のWindowsパソコンですと繋ぐだけで認識、投写されます。


しかし自動で投写されない場合もあります。
そのときは手動で映像出力先を変更する必要があります。


もしかしたら、この手動をやっていなかっただけかも、
と、思いあたりました。




左側のディスプレイ・ポートは、
最近まで、どういうものか知りませんでした。
ィスプレイ・ポート用 HDMI 変換ケーブル 
というのがあるので、
こちらの方が、
プロジェクタとの接続、
簡単に出来るかもしれないと思いました。



エレコムの、DisplayPort用HDMI変換ケーブル
CAC-DPHDMI20BK
https://www.elecom.co.jp/products/CAC-DPHDMI20BK.html 
¥6,820(税込)なんですね。。。
高いと思いました。
中古品を、メルカリ で探すか〜と、思ってます。
うまく探せば、1,000円以下で購入出来そう。


■ 追加 2022年2月25日
メルカリで購入したCAC-DPHDMI20BK が届いたので、
ThinkPad T520 とテレビに接続してみました。
接続出来ませんでした。

ThinkPad W520 に接続したら、
「Windowsキー」+「P」ボタンを押して、
順に試してみたら、プロジェクターのみ で、映りました。
でも、
プロジェクターのみ って、使い勝手がすごくわるい。
それに、解像度も低過ぎて、なんか、使えない感じ、、、
解像度に関しては、設定で変更できましたが。


参考サイト
■  ノートパソコンの画面を2画面に増やして効率アップ!
外部ディスプレイの接続方法
https://panasonic.jp/cns/pc/appli/workstyle/pc_knowledge/display.html 
■ Windows 10基本操作 プロジェクター表示⇔マルチスクリーン
2020年1月23日 2022年1月18日
https://pcmanabu.com/%E3%80%90windows-10%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%80%91%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E2%87%94%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B9%E3%82%AF/ 

■ HDMIとは何が違う?DisplayPortケーブルのおすすめ8選
|意外と知らないデメリットも解説
2021/10/26
https://rentry.jp/note/displayport-cable/ 




DisplayPort用HDMI変換ケーブル で、
不本意な結果だったので、
VGA(ミニD-sub15ピン) で、なぜ、接続できなかったのか、
このケーブルが、メルカリ で安く出ていたら、
試してみたいなと思います。



■ 追加 2022年2月27日
VGA(ミニD-sub15ピン) ケーブル、
D-Sub15ピン(ミニ)オス ← → D-Sub15ピン(ミニ)オス ケーブル
を購入するのに、まちがえて、
D-Sub15ピン(ミニ)の延長ケーブル、
D-Sub15ピン(ミニ)メス ← → D-Sub15ピン(ミニ)オス ケーブル 
を購入してしまいました。
DSC03919.JPG

Windows10 のパソコンに、D-Sub15ピン(ミニ)オス を接続。
残っている
D-Sub15ピン(ミニ)メス と、
テレビの
D-Sub15ピン(ミニ)の端子に接続しようとして、
この時に、はじめて気がつきました。
件のまちがえに。
テレビのD-Sub15ピン(ミニ)の端子は
D-Sub15ピン(ミニ)メス でした。
DSC03915.JPG


ここには、D-Sub15ピン(ミニ)オス しか接続できないのに、、、

せっかく購入した
D-Sub15ピン(ミニ)の延長ケーブルを、
無駄にしたくなかったので、
D-Sub15ピン(ミニ)オス ← → D-Sub15ピン(ミニ)オス の、
アダプターみたいな製品がないかなと思って、、、


メルカリを見ていたら、やっぱりあった!!!
超小型アダプタ AD-HD15M
https://www.elecom.co.jp/products/AD-HD15M.html 
コネクタ形状1、2 とも、D-Sub15ピン(ミニ)オス
が、300円で出ていたので、購入しました。
この
超小型アダプタでテレビの端子と接続して、
そこに、
D-Sub15ピン(ミニ)メス を接続で、
うまくいくと思iいます。
これで、D-Sub15ピン(ミニ)の延長ケーブル が、
無駄にならずに、よかったと。



■ さらに追加 2022年3月6日

D-Sub15ピン(ミニ)オス アダプターに、 
         ↓           sub2.JPG



D-Sub15ピン(ミニ)メス ← → D-Sub15ピン(ミニ)オス ケーブルの、
D-Sub15ピン(ミニ)メス を装着して、 

      ↓           sub1.JPG



 

sub3.JPG

ThinkPad T520 とテレビを接続してみました。
どうということなく、映像が映りました。

ThinkPad W520
の方は、
DisplayPort用HDMI変換ケーブル で接続した時と同じ
「Windowsキー」+「P」ボタンを押して、
プロジェクターのみ でしか映りませんし、
解像度も低くて、横に拡がって使い物になりませんでした。
どうも、
ThinkPad W520 に問題があるようで
と思っていたのですが、設定でいじってみたら、
いい感じに映りました。
でも、
プロジェクターのみ の設定って、
プロジェクターの画面でマウスを操作するしかないので、
結構、面倒。







コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。