SSブログ

バッファローの無線子機 WLI2-CB-G300N [無線LAN]

連休初日に、北海道から定形外郵便が届きました。

ピクチャ 1.jpg

ヤフオクで落札したバッファローの無線子機 WLI2-CB-G300N
出品者さんが、2011年4月に購入したものなので、
WLI2-CB-G300Nでも、比較的新しいということもあって、
外箱にWindows7対応と印刷されてました。 
ピクチャ 2.jpg

 

ピクチャ 3.jpg 

実は、さいしょ、この記事↓ を見ていたので、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00774010947/#79847977
PowerBook G4で使おうと思っていたのですが、
ピクチャ 4.jpg

バッファロー製は、Macに対応してないので、
「ドライバは、QuickerTek nQuicky 11b/g用のを流用しています」と書いてあったので、
AC Quicky Driversの、10.4をダウンロード。   スクリーンショット 2014-05-06 18.38.28.jpg

PowerBook G4で無線子機を認識出来るようにはなったけど、
Wi-Fiとのつなぎ方が、まったくわかりませんでした。   

ピクチャ 5.jpg

 

 

それで、とりあえず、富士通 NB10ALの方で使えるか試してみました。
富士通 NB10ALに装着してある無線子機 WLI3-CB-G54Lをはずして、
先日インストールしたバッファローのソフト類を削除。ピクチャ 6.jpg

WLI2-CB-G300N付属のエアナビゲータのバージョンは12.60。ピクチャ 7.jpg

 

ピクチャ 8.jpg

 

ピクチャ 9.jpg

 

ピクチャ 10.jpg

こちらは、親機のWPSボタンを押すだけで、
かんたんに自動で接続出来ました。     
ピクチャ 11.jpg 

まさか、こんな古いWindows機で、
WLI2-CB-G300Nが使えるとは思ってませんでした。
速度も、130.0 Mbpsと出てます。       ピクチャ 12.jpg

こういうことは、試してみないとわからないものだなと思いました。

この状態で、無線子機を元のWLI3-CB-G54Lに付け替えると、
速度が54.0 Mbpsになるだけで、あとは普通に使えます。

 

 


コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 2

カズ

通信速度はあくまでもPCと無線LAN親機間での速度ですからね。

家庭内の他のPCが54Mbpsだとすると、PC間でデータの受け渡しをすれば
遅いほうに速度が設定されてしまうので、全てにおいて最高速を目指すなら
無線LAN子機、もしくはPC標準の内蔵無線LANが11nに対応してないと
理論値300Mbpsの恩恵は受けられないんですよね。

ちなみに、回線速度の測定サイトを利用されたことありますか?
メジャーなところだと、USENあたりになりますが、
無線LAN親機からUSENの測定サイトまでの通信速度が計測できます。

http://www.usen.com/speedtest02/

測定結果が今ふみえさん宅で利用されているインターネットの最大通信速度になります。

数字が高ければ高いほど良いというのは言うまでもなく(笑)


(過去ログ読んでないので、すでに実施済みだったらゴメンナサイ)
by カズ (2014-05-07 02:12) 

ふみえ

この無線子機 WLI2-CB-G300Nを使おうと思っていたMacのPowerBook G4だけ、
内蔵無線LANが、802.11gでした。
でも、ひと月前まで有線LANしか使ってなかったので、
家庭内LANは、やってないんですよ〜
PC間のデータの受け渡しは、いまだにUSBメモリーを使ってます。

回線速度の測定は、Macだけ、↓の方法で確認はしましたが、
http://jolene.hateblo.jp/entry/2013/09/09/090317
Windowsの方は、測定してませんでした。
回線速度の測定サイトなんて、はじめて聞きました。
by ふみえ (2014-05-08 00:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0