SSブログ

Ubuntu 16.04 LTS 導入1 [Ubuntu(ウブントゥ)]

数週間前に、Ubuntu 16.10 日本語 Remix をダウンロードした時は、
Ubuntu-ja-16.10-desktop-amd64.isoで、
USBメモリーにライブメディアを作成したのですが、
パソコンにインストールするのだったら、
サポート期間の長いLTS(Long Term Support)版を入れた方が、
いいかなと、
Ubuntu 16.04 LTS 日本語 Remix から、
ubuntu-ja-16.04-desktop-amd64.isoをダウンロードして、無題.jpg

Ubuntu 16.04 LTSのライブメディアも作成しておきました。
やり方は、こちら↓ に書いているのと同じで、
http://fumie-windowsxp.blog.so-net.ne.jp/2017-03-12
無題2.jpg

Universal-USB-Installer を起動して、
ステップ1:Ubuntu
ステップ2:ダウンロードした、
      ubuntu-ja-16.04-desktop-amd64.iso
ステップ3:作成先のUSBメモリー
を選択して、作成(Create)をオン。   無題3.JPG

ライブメディア作成中の画面。       無題4.jpg

作成できたら、閉じる(Close)をオン。   無題5.jpg

 

Ubuntuのインストールですが、
  2015-09-15
  Ubuntu16.04 + Windows10 のデュアルブート環境を構築する
  http://www.iandprogram.net/entry/2015/09/15/115918
を読んでみて、Windows10とのデュアルブートが、
簡単にできるのであれば、やってみたいと思ったのですが、、、

Macでは、デュアルブートとかトリプルブートが、
ほんとうに簡単にできるのですが、
Windowsでデュアルブートにすると、ものすごく大変で、
なんか疲れてしまったのを思い出したこともあります。
とりあえず、パーティションを切ってみました。

PC(コンピュータ)を右クリックして、管理 > 無題.jpg
 

記憶域 > ディスクの管理 をクリックして、     キャプチャ.JPG

 

 無題.jpg

Cドライブを右クリックして、
ボリュームの縮小 を選択すると、     無題2.jpg

219758MBしか選択できないので、   無題3.jpg

233GBと214GBになります。    無題4.jpg

Ubuntu領域を100GBくらいにしたいので、
EaseUS Partition Master Free を使って、
http://jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html

無題5.jpg

なんとか、350GBと97GBに切ることができました。無題6.jpg     

無題7.jpg

無題8.jpg

 

ここまできて、↓ の
  2016-12-05
  Windows10とUbuntu16.04のデュアルブート構築〜 パーティションについて知る 〜

基本パーティションが3つであることが前提というのが気になって、
Windows7のリカバリー領域、Lenovo_Recovery(Q:) 15.62 GB
は、Windows10では、必要ないし、
このパーティションも削除しておきました。無題9.jpg

無題10.jpg

この113GB部分に、
Ubuntuがインストールできればいいわけです。

作成したUSBメモリーから起動して、   スクリーンショット(2017-04-06 0.01.30).jpg

 

スクリーンショット(2017-04-06 0.01.42).jpg

Install Ubuntu 16.04LTS をダブルクリックすると、スクリーンショット(2017-04-06 0.02.15).jpg

インストール画面が出てくるので、続けるをクリック。スクリーンショット(2017-04-06 0.02.31).jpg

この画面で、
  Ubuntu16.04 + Windows10 のデュアルブート環境を構築する
  http://www.iandprogram.net/entry/2015/09/15/115918
の方法では、
Ubuntu をこれらと併用可能な形でインストール
ではなく、
それ以外 を選択して、続ける をクリック。スクリーンショット(2017-04-06 0.02.45).jpg


で、7. OSのインストール 
に書いてあるように
  「空き領域」を選択して、「+」ボタンを選択。
  「サイズ」は4GB程度、
の次の、
  「新しいパーティションのタイプ」は「論理パーティション」、
  「新しいパーティションの場所」は「この領域の終点」、キャプチャ0.JPG

の画面がどうしても出てこなくて、
この方法は断念しました。

   ■ 追加 2017年4月8日
   この辺りのことを詳しく書いてあるサイトがあったので、
   ここを参考にすれば、この方法でもできたかも。
    Windows7 と Ubuntu 14.04 をデュアルブート化する
    2014/07/21
    http://satomablog.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

 

結論から書くと、
Windows10とのデュアルブートは構築できたのですが、
私が使ったのは、それ以外 を選択ではなく、
Ubuntu をこれらと併用可能な形でインストール
の方です。
長くなるので、続きは次回、書きます。


コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0