SSブログ

外付けHDDを用意する [ThinkPad T520 4242RZ7]

ThinkPad T520が届いてから10日以上、試行錯誤の連続でした。
  [1] 外付けHDDを用意する。
  [2] パーティションを3つに切ったので、
    ドライブには、別のOSを入れて、
    Eドライブは、データ用にしようと思いました。
  [3] ヤフオクの出品者さんが作成したリカバリーディスクが
付いてき
    
のですが、自分でもリカバリーディスクを作成してみたい。
  [4] リカバリーディスクから、リカバリーしてみる。

だいたい、この[1]〜[4]が出来れば、
T520を安心して使えると思ったので、
特に、[2]と[4]に関しては、何回か試みてしまいました。
何回か試みたので、わかってきたこともあったし、
けっこう、遠回りしてしまったと思います。
で、暇な時に、それぞれの覚え書きを書いておこうと思いました。
手始めに、[1]に関しての覚え書きから、書いていきます。

 

外付けHDDは、MacBook Proで使っていたUSB のポータブルHDD、
バッファローの、HD-PX320U2-BKを
ピクチャ 1.jpg

使い回すことにしました。

 

Macで、Windows用のフォーマット MS-DOS(FAT)を選択したら、
下にあるオプション...をクリックして、

ピクチャ 2.jpg

出てきた画面で、
マスター・ブート・レコードを選択、OKを押して、
フォーマットしてから、

ピクチャ 3.jpg

T520に装着して、T520の電源を入れます。
コンピュータを右クリックして、管理を選択。
ピクチャ 4.jpg

出て来た、コンピュータの管理画面左の一覧から
ディスクの管理を選択します。
ここで、もう一度、フォーマットしてから、
ピクチャ 6.jpg

 

ピクチャ 5.jpg

パーティションを4つに切っておきました。ピクチャ 7.jpg

G: とH: 、システムイメージ用
I: とJ: 、データ用
と、想定してみました。

 


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0