SSブログ

auの簡単ケータイ K012をパソコンにつなぐ [周辺機器]

昨日、Macのブログに書いたのですが、
母の使ってる「簡単ケータイ K012」のカメラで、
けっこう、きれいに写真が撮れます。
その写真を、携帯本体に装着したマイクロSDカードに手動で移動して、
マイクロSDカードを
ThinkPad T520に装着すれば
写真を読み込むことは出来ます。
ただ、毎回、マイクロSDカードを、ケータイからはずすのが、
かなりめんどう。
そういえば、オプションのUSBケーブル(WIN02 0202HVA)で、キャプチャ10.JPG

パソコンに転送出来るかも、と思いついて、
駅前のauショップへ行ってみました。
若い男性社員が、
「マイクロSDカードからだと、パソコンに読み込めますが、
USBケーブル経由だと、読み込めないかもしれません。
それでもいいですか?」
と言うので、
「値段もそんなに高くないし、
こういうのって、試してみないとわからないので、いいですよ」
と言って、購入してみました。

 

ところが、マニュアルに書いてあった、
USBケーブルのドライバのダウンロード先のリンクが切れていて、
ドライバの置き場所がわからない。。。
アーカイブキャッシュで表示させたら、
http://web.archive.org/web/20130510021715/http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/k012/usb/

1.JPG

 

2.JPG

Windows 7、Windows Vista、WindowsXP対応のドライバ、
EXE形式, 6.60MBはダウンロード出来たんだけど、
Mac対応のドライバが無い。。。
というか、Macなんか、眼中にないみたいで、
仕方ないので、Windows機を起動させて、写真を転送してましたが、
昨夜、Macのブログに書きましたが、
ドライバの無いMacに、USBケーブル経由でケータイをつないで、
ケータイに、外部メモリ転送 画面が出てきたらOK を押す。
これだけで、かんたんにデータの送受信が出来てしまったんですね。

もしかしたら、Windowsの方も、
USBケーブルのドライバをインストールしなくても、
データの送受信が出来たのではないかと、
ちょっとした疑問なんですけどね。
それで、レノボ ThinkPad T520のWindows7で試してみました。   キャプチャ6.JPG

コントロールパネルの、プログラムで、    キャプチャ.JPG

au K012 USB Driverをアンインストールして、  キャプチャ2.JPG

USBケーブルをつないだケータイで、
外部メモリ転送 画面が出てきたら、OK を押します。キャプチャ7.JPG

リムーバブルディスク(G:)の自動再生画面が出てきて、キャプチャ3.JPG

コンピューターを開くと、
リムーバブルディスクがマウントされていて、   キャプチャ4.JPG

データの送受信が出来るのがわかりました。
ThinkPad G40のWindows2000でも、同じように、
USB Driverをアンインストールしてから、試してみました。
マイクロSDカードへのデータの送受信ならば、
USB Driverがなくても、出来るのがわかりました。

取扱説明書には、こんな風に書いてあったので、キャプチャ11.JPG

USBドライバをインストールしないとと思ってしまったけど、
ドライバが無くても、ちゃんと使えてますね。
確かに、こういうことって、
試してみないとわからないものだな~と、思いました。

 

 


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0