SSブログ

はじめに [■ このブログの目次です]

記事が増えてきたので、目次を作りました。

■ 所有しているWindowsマシン
 [富士通 FMV-BIBLO NB10AL] 2010年1月に、ヤフオクで購入。
       
2015年10月、ディスプレイの故障で、処分
 [ThinkPad T520 4242RZ7] 2013年9月、ヤフオクで購入。
 [ThinkPad G40 2388-5EJ] 2014年2月、ヤフオクで購入。
 [ThinkPad W520 4270CTO] 2016年2月、ヤフオクで購入。
      
2023年11月、電源が入らなくなる。
 [ThinkPad G40 2388-EDJ] 2016年9月、
      G40のリカバリーディスク付きというので、
      リカバリーディスクが欲しくてヤフオクで購入。
 [Thinkpad W530 Corei7-374]  2023年12月、メルカリで購入
 [dynabook TX/66CJ] 2019年5月
      妹経由でもらってきました。
      
◇いつからか、起動までいかなくなりました。
 [スマホ GRATINA KYV48] 2021年3月末に、
      3Gガラケーから、無料で機種変更
 [ThinkPad P50] 2022年9月にメルカリで購入
      ThinkPad W520 の代替えで、衝動買い
 →


■ その他のカテゴリー
 [富士通 LIFEBOOK AH550/5A] 妹のパソコン
 [Tips]
 [周辺機器]
 [マニュアル本 解説書]
 [無線LAN]
 [Ubuntu(ウブントゥ)]  
 →

記事の目次  [ ] 通し番号  * 他のカテゴリーと重なるもの
 [富士通 FMV-BIBLO NB10AL]
 1[01] 1394って、FireWireのこと?
 2[04] 音楽ソフトについて
 *[06] DVD作成用に、外付けDVRを
 3[11] USBポートのプラスチックが折れた
 *[36] 古いXP機に無線LANカード(子機)を付けてみる
 *[37] バッファローの無線子機 WLI2-CB-G300N
 →

 [ThinkPad T520 4242RZ7]
 *[14] パソコンの調子をとりもどすWindows7のリカバリー&バックアップ
 1[15] Windows7で、パーティションを切る
 2[16] 外付けHDDを用意する
 3[17] Windows7をデュアルブートに
 4[18] リカバリーディスクの作成
 5[19] リカバリーを試してみる
 6[20] デュアルブートでのリカバリー
 7[21] デュアルブートをあきらめた理由
 8[22] デュアルブートでは、プリインストールのWindows7はDドライブに入れる
 9[23] Windows7とWindows8のデュアルブート
 10[24] システムイメージについて
 *[29] G40とT520を比較してみました
 *[34] 無線LAN子機 WLI-EXC-AG300Nを付ける
 11[46] Windows 10 は7月29日リリース?
 12[51] フリーソフトを入れた途端に、ウイルス?
 13[52] ウイルスに入られたら、リカバリーするしかない。。。
 14[53] リカバリーディスクは3枚作成していて
 15[54] リカバリー後、Windowsアップデートが出来ない
 16[63] Windows10にアップグレード出来なかったパソコンに、Windows10を入れてみる
 17[71] Windows7の更新プログラムが終了しない
 18[77] インターネットが重くて、
 19[78] 症状が改善しないので、リカバリーしました
 20[83] インターネットの重いが、簡単に解決しました!
 21[87] バッテリーを外して使ったために重くなっていた 
 22[90] 「CCleaner」にマルウェア混入!
 23[91] SSDに交換しようと思って探したのですが
 24[92] HDDを、275GBのSSDに交換しました!
 25[176] 2022年現在、Windows7を、Windows10にアップグレード
 26[177] 続 2022年現在、Windows7を、Windows10にアップグレード 
 →

 [ThinkPad G40 2388-5EJ]
 1[25] ヤフオクで、ThinkPad G40 2388-5EJを落札
 2[26] リカバリーディスクの作成
 3[27] バッテリーが、なかなかはずれなくて、、、
 4[29] G40とT520を比較してみました
 5[30] G40用リカバリー領域 Windows2000のHDD
 6[31] リカバリー領域から、2000をリカバリーしてみました
 7[32] G40はリカバリーディスクを作成出来ないので、、、
 8[33] IEEE1394(FireWire)ポート
 9[35] G40内蔵のIEEE802.11b無線LAN
 10[38] バッテリーのはずし方
 *[39] Windows 2000で無線
 *[47] 引っ越し後、XPの無線設定でつまずいた
 11[48] 突然、電源が切れたみたいに
 12[49] CrystalDiskInfo でHDDの診断をしてみる
 13[50] リカバリーして様子をみる
 14[64] ThinkPad G40のリカバリーディスク
 15[67] 突然、電源が落ちる不具合 その後
 →

 [ThinkPad W520 4270CTO]
 1[55] 無料ウイルス対策ソフト、AVGでエラー
 2[56] 無料ウイルスソフトを、AVGからavast!にのり替える
 3[57] リカバリーメディアを作成しておく
 4[58] ThinkPadのバッテリー、自主回収
 *[59] Optimaというフォント
 *[60] Optima フォントを削除してみる
 5[62] Windows10を入れてみる
 6[68] Windows10でISOイメージからのクリーンインストール
 *[70] Windows10で再起動が終わらなくなってしまって
 7[75] Windows7(64bit)で、avast!がじゃましてソフトが立ち上がらない。。。
 8[89] Windows10をリカバリー  
 *[96] Windows10の仮想環境にMac OS を入れる
 *[99] USB3.0ポートが認識しなくなって 
 *[122] HD革命 対 EaseUS Todo Backup Free  
 *[128] Zoom デスクトップ版  
 9[166] メモリー増設は考えてなかった 
 10[167] メモリーを20GBに増設しました 
 11[174] 2012年製のPCをWindows11にしてみたけど、、、 
 12[175] 半日で、Windows11からWindows10に戻した! 
 13[190] ThinkPad W520 が起動できなくなりました 
 →

 [ThinkPad G40 2388-EDJ]
 1[65] もう1台のG40 2388-EDJ 
 →

  [Thinkpad W530 Corei7-374]
 1[191] ThinkPad W530 Corei7-3740QM 
 2[192] Thinkpad W530 に、データ移す   
  →

 [dynabook TX/66CJ] 
 1
[114] 東芝ダイナブック TX/66CJ  
 2[115] HDD、80GB → 320GB に換装   
 3[117] HDD 320GB → SSD 240GB に換装  
 4[118] メモリ1GB → 4GBに増設  
 →

 

  [スマホ GRATINA KYV48]
 
1[137]  スマホの画面をWindows10で見る 
 
2[138] LINEを特定の人とだけ使うには 
 3
[139] LINEを特定の人とだけ使うには? 続き 
 4
[141] スマホで写真の拡大ができない 
 5
[142] パソコン版LINEの便利技 
 6[163] スマホで、同じアプリのアイコンが2つに 
 7[180] LINEが消えてる!!! 
 8[186] au 3G の簡単ケータイ K012 その後 
 →


  [ThinkPad P50]
 1[169
]  Windows11 というOS 
 2[171] Windows 11 非対応 
 3[173] Windows11 非対応PC の21H2 を 22H2 にアップデートしてみた 
 → 

  [富士通 LIFEBOOK AH550/5A]
 
1[116] ログインできないパソコン 
 2[178] 富士通 LIFEBOOK AH550/5A をWindows10 に 
 3[179] 続き LIFEBOOK AH550/5A をWindows10 に 
 →

 [Tips]
 1[03] CD-ROMを外付けHDにバックアップ
 *[05] 外付けHD間のデータのコピー
 2[08] 定番フリーソフト  XP用
 3[09] オンラインソフト 続き  XP用
 4[10] 初期のOfficeで開けないファイル
 *[15] Windows7で、パーティションを切る
 *[17] Windows7をデュアルブートに
 5[28] XPで使える定番ソフトを入れる
 *[33] IEEE1394(FireWire)ポート
 6[40] MacのフォントをWindows7にインストール
 7[41] 画面の解像度を推奨値以外にすると
 8[42] 「和音 with りゅうきち」というゴースト
 *[49] CrystalDiskInfo でHDDの診断をしてみる
 *[53] リカバリーディスクは3枚作成していて
 *[54] リカバリー後、Windowsアップデートが出来ない
 *[55] 無料ウイルス対策ソフト、AVGでエラー
 *[57] リカバリーメディアを作成しておく
 9[59] Optimaというフォント
 10[60] Optima フォントを削除してみる
 *[62] Windows10を入れてみる
 11[66] 「NumLock(ナムロック)」キー
 *[67] 突然、電源が落ちる不具合 その後
 *[68] Windows10でISOイメージからのクリーンインストール
 12[68] Windows10がMacTypeでフリーズ
 13[70] Windows10で再起動が終わらなくなってしまって

 *[75] Windows7(64bit)で、avast!がじゃましてソフトが立ち上がらない。。。
 15[76] DropboxとSkyDriveについて
 *[83] インターネットの重いが、簡単に解決しました!
 16[84] 起動ディスクのクローンを作成
 17[85] ImgBurnで、CD-ROMからISOファイルを作成
 18[86] Daemon Toolsで、ISOファイルをマウントして使う
 *[87] バッテリーを外して使ったために重くなっていた 
 19[88] 広告をブロックしてくれるアドオン、
uBlock Origin  
 *[91] SSDに交換しようと思って探したのですが
 *[92] HDDを、275GBのSSDに交換しました!
 20[93] ブラウザは何を使ってる?
 21[94] CDをパソコンでコピーする
 22[95] XP時代のソフト、はがきスタジオ体験版をWindows7 にインストール
 23[96] Windows10の仮想環境にMac OS を入れる
 24[97] Windows10にWindows ムービーメーカーを入れる 
 25[98] VMware Toolsのインストール(Windows10上のmacOs High Sierraで) 
 26[99] USB3.0ポートが認識しなくなって 
 27[100] パソコンでフリマアプリ「メルカリ」を使う  
 28[101] Windows10 スポットライト  
 29[102] HD革命 で、SSDからHDDのクローンが作成できない  
 30[103] Windows7にScratch 2.0 を入れてみる  
 *[104] マクロ・VBA 勉強会  
 31[105] 工人舎のパソコン SH8  
 32[107] 工人舎 SH8 リカバリー領域  
 33[112] 1993年頃の音楽ソフト「Music ISLAND」  
 34[113] リンク切れのサイトを表示させるには  
 *[116] ログインできないパソコン  
 35[120] 起動できなかったVisual Studio Code が使えました!!! 
 36[121] Scratch 3.0 をインストールしてみる  
 37[122] HD革命 対 EaseUS Todo Backup Free  
 38[123] SSDにしてから、Firefoxが固まる  
 39[124] XP時代のタイピングソフトがWindows10で使えた! 
 40[125] 動画編集ソフトOliveが起動しない  
 41[126] 突然、インターネットにつながらなくなった。。。  
 42[128] Zoom デスクトップ版  

 43[129] PCから、Instagramを使う  
 44[130] GIMP Portable のインストールで失敗 
 45[131] GIMP 2.10 の設定  
 46[132] Accessは、LibreOfficeで代用できるみたい 
 47[133] LibreOffice での項目属性 
 
48[134] 拡張子.ics ファイルについて 
 49[135] ワンドライブ(OneDrive)の使い方 
 
50[136] 無料版ZOOMを40分、使う。 
 51[140] LIFEBOOK AH47/U をSSDに換装  
 52[143] パワーポイント スライドのデザインで、テーマがない場合 
 53[144] Windows10で、Scracth 1.4 が使えた! 
 54[145] パワーポイント スライドのデザイン その2 
 55[147] パワーポイント上級 実技練習問題3 
 56[148] Excel アートの講座1 方眼紙を作ってから 
 57[149] Excel アートの講座2 Excel で方眼紙、別バージョン
 58[150] Windows 11 に対応していません 
 59[151] Firefox が、急に固まるようになって 
 60[152] インスタグラムのメッセージにリンクを貼るには 
 61[153] Windows10のディスプレイ解像度がおかしい 
 62[154] パワーポイントの実技問題で 
 63[155] ZOOM 無料版で40分以上使えることがある! 
 64[156] プロジェクターに接続出来ない 
 65[157] スマホのストレージ容量 
 66[158] ワードの文書をエクセルに 
 
67[159] ScrollLock キーって、何に使うの? 
 68[160] microsoft teamsへようこそ を消したい 
 69[161] フォト が終了してしまう。。。 
 70[162] ずっと使ってきた解凍ソフト+Lhaca で問題が 
 71[164] Windowsフォトをアップデートしたら、 
 72[165] 新たにThinkPad を購入するとしたら、
 73[168] HWiNFO というフリーソフト 
 74[170] 起動時に出てくる「Edgeバー」 
 75[172] Rufus V3.20 で、Windows 11 のインストール メディアを作成 
 *[174] 2012年製のPCをWindows11にしてみたけど、、、 
 *[175] 半日で、Windows11からWindows10に戻した! 
 *[176] 2022年現在、Windows7を、Windows10にアップグレード 
 *[177] 続 2022年現在、Windows7を、Windows10にアップグレード 
 *[178] 富士通 LIFEBOOK AH550/5A をWindows10 に 
 *[179] 続き LIFEBOOK AH550/5A をWindows10 に 
 76[181] Zoom の無料版での録画を高解像度にする方法 
 77[182] Windows10のiTunes で、 MIDIファイルをmp3に変換
 78[183] Keppy's MIDI Converter というフリーソフト 
 79[184] MIDITrailというフリーソフト 
 80[185] gacco とは 
 81[188] エクセルのグラフで、サンバースト  
 82[189] 動画の拡張子.MTSを.mp4に変換するのに 
 →

  [周辺機器] 
 1[02] WindowsXP用に、外付けHDDを
 2[05] 外付けHD間のデータのコピー
 3[06] DVD作成用に、外付けDVRを
 4[07] 使っているプリンタ
 5[12] 外付けHDDがクラッシュ
 *[16] 外付けHDDを用意する
 6[44] auの簡単ケータイ K012をパソコンにつなぐ
 7[45] J:COMでいただいた無料タブレット
 8[72] Canon BJC-465JがWindows7で使えた!
 9[73] Windows10でも、キヤノンのBJC-465Jが使える

 10[193] エレコム 外付けSSD 500GB 
 11[194] バッファロー 外付けSSD 1TB 
 12[195] 外付けSSDをWindows、Mac 共有にしてみた 
 13[196] EaseUS Partition Master で、フォーマット 
 →

 [マニュアル本 解説書]
 1[13] 古いパソコンを120%しゃぶりつくすあの手この手
 2[14] パソコンの調子をとりもどすWindows7のリカバリー&バックアップ
 3[104] マクロ・
VBA 勉強会(吉田 拳 Excel自動化の教科書)  
 4[106] マクロ・VBA 勉強会、吉田 拳 さんの本を使って 2回目  
 5[108] マクロ・VBA 勉強会、吉田 拳 さんの本を使って 2回目続き  
 6[109] マクロ・VBA 勉強会、吉田 拳 さんの本を使って 4回目  
 7[110] マクロ・VBA 勉強会、吉田 拳 さんの本を使って 最終回  
 8[111] マクロ・VBA 勉強会 番外編  
 9
[119] できるキッズ 子どもと学ぶ JavaScript プログラミング入門  
 10[145] マンガでマスター プログラミング教室バージョンアップ編 
 →

 [無線LAN]
 1[34] 無線LAN子機 WLI-EXC-AG300Nを付ける
 *[35] G40内蔵のIEEE802.11b無線LAN
 2[36] 古いXP機に無線LANカード(子機)を付けてみる
 3[37] バッファローの無線子機 WLI2-CB-G300N
 4[39] Windows 2000で無線
 5[47] 引っ越し後、XPの無線設定でつまずいた
 →

  [Ubuntu(ウブントゥ)]
 1[74] Ubuntu 16.10 日本語 Remix
 
2[79] Ubuntu 16.04 LTS 導入1
 
3[80] Ubuntu 16.04 LTSとWindows10のデュアルブート構築
 4[81] UbuntuとWindows10のデュアルブートで時間がずれる
 5[82] Windows10とのデュアルブートからUbuntuを削除する方法
 →

 


「和音 with りゅうきち」というゴースト [Tips]

Windows 98SEを使っていた頃、パソコン誌の付録CD-ROMから、
「和音 with りゅうきち」というゴーストをインストールして使っていました。
和音(かずね)という女の子と、
リュートという楽器のりゅうきちが会話したり、
りゅうきちの演奏が聴けたりして、楽しかったのですが、

続きを読む